梅子
オープンソースのブログCMS「梅子」 GitHub

HTML生成機能を追加しました

2025/1/30 11:20

2025年1月28日、梅子CMSで作成したページをHTMLページとして出力する、HTML生成機能を公開しました。

梅子CMSでページを管理して、公開するのはHTMLページ

HTML Maker

HTML生成機能はその名の通り、梅子CMSで作成した公開中のページをHTMLにしてダウンロードできる機能です。

ダウンロードしたzipファイルの中身を指定の公開場所にアップロードすれば、HTMLサイトの公開は完了です。

公開先のドメイン名やディレクトリ名をURL指定することで画像、CSS、javascriptなどのリンクをすべて置き換えますので、リンク切れの心配もありません。

なお、本機能はオプション機能です。設定ファイルから有効、無効を設定できます。

HTML Makerダウンロードイメージ

従来通り、Web上の公開領域に梅子CMSを設置してそのまま公開することも可能ですが、そこまで更新頻度が高くなく、予約投稿をしなくてもかまわない(HTMLページは静的ページなので、指定の日時に自動公開することはできません)、またサイトのセキュリティの方が気になる場合もあるかもしれません。

そんなときは、ぜひこのHTMLページ生成機能をご検討ください。


梅子の詳細はこちらをご覧下さい。

by エンジニア婦人

関連記事